普通のトムカーガイ
2004年5月4日
トムカーガイもタイ料理の基本なので、グリーンカレーと一緒に作ることにした。
甘い・辛い・酸っぱいという3種類の味覚が同時に効いている、不思議な味だ。
<参考にした情報>
・Thai Square ホームページ http://www.thai-square.com/
タイ料理のレシピがFlashのアニメでとても分かりやすく載っている。
http://www.thai-square.com/recipe/oldrcp/vol25/recipe25.htm
・タイの台所 http://allied-thai.co.jp/
トムカーガイのレシピがビデオ画像付きで載っている。
http://allied-thai.co.jp/recipe/detail/tom-ka/
<材料>
既存のレシピをもとに次のような材料を揃えた。
・タイの餅米
・水 300mmリットル
・固形の鳥スープ 1キューブ
・バイマクルー(こぶみかんの葉) 6枚
・トムカーペースト 1袋
・鶏肉 2枚(200g)
・なす 1個
・ホムデン(あかわけぎ) 4個
・赤ピーマン 1個
・緑ピーマン 0.5個
・ふくろたけの缶詰 半分
・ココナッツミルク 150mmリットルの小缶詰を2缶と粉末
・ナンプラー 大さじ2杯
・砂糖 小さじ 1/3杯
・レモン果汁 レモン半分
<手順>
1.300mmの水に鶏がらスープを溶かし、バイマクルーを入れます。
2.トムカーペーストを入れます。
3.沸騰してきたら、鶏肉、なす、ホムデン、赤ピーマン、緑ピーマン、ふくろたけを入れます。
3.ココナッツミルク小缶詰2巻(300mm)と粉末を入れます。
6.ナンプラーを大さじ2杯入れます。
7.砂糖とレモン果汁を加えて、仕上げます。
<反省点>
レモン果汁が多すぎたかも。
なすは不要か?